TOP留学する時、携帯はどうする??留学時の携帯電話利用法について徹底解説

留学する時、携帯はどうする??留学時の携帯電話利用法について徹底解説

更新日:2023.10.02

留学する時、携帯はどうする??留学時の携帯電話利用法について徹底解説

海外留学は多くの準備と計画が求められます。中でも携帯電話の利用は、海外での生活で非常に重要な要素となります。連絡手段としてだけでなく、情報収集、安全確保、日々の生活の便宜を図るツールとして携帯電話は欠かせない存在です。

しかし、留学先でどのように携帯電話を利用すれば良いのか、どのような選択肢があるのかは初めての留学経験者にとっては頭を悩ます問題かもしれません。

本記事では、留学時の携帯電話の利用法について、具体的な選択肢を4つ挙げ、そのメリット・デメリットを分かりやすく解説します。

【目次】

1.選択肢①:SIMロック解除と現地SIMカードの利用

2.選択肢②:現地調達の携帯電話と日本の携帯電話の休止制度利用

3.選択肢③:国際ローミングを利用する

4.選択肢④:解約する

5.留学先での携帯電話の選択肢

6.まとめ

 

夢カナ留学なら0円で留学に行ける? 無料でプラン診断してみる

1.選択肢①:SIMロック解除と現地SIMカードの利用

留学前に日本で利用している携帯電話をそのまま持って行き、現地でSIMカードを購入して利用する方法があります。

SIMロック解除の方法とメリット

まず、日本で利用している携帯電話がSIMロックされている場合は、そのロックを解除する必要があります。

SIMロックとは、特定の通信キャリアのSIMカードしか受け付けないように設定されている状態を指します。多くのキャリアでは、一定期間の利用や条件を満たすことでSIMロックを解除することができます。

SIMロック解除を行うと、他のキャリアのSIMカードが利用できるようになり、海外の通信キャリアのSIMカードを利用することが可能になります。これにより、留学先での通信費を抑えることができます。

現地SIMカードの選び方と利用方法

留学先に到着した後、現地の通信キャリアからSIMカードを購入します。通信キャリアは留学先の国や地域によって異なり、それぞれの通信料金プランやサービスがあります。留学先での生活スタイルや通信の必要性に応じて、適切な通信キャリアとプランを選ぶことが大切です。

現地のSIMカードを選ぶ際には、通信速度、料金プラン、データ通信量、エリアなどを比較検討することをおすすめします。

契約については、留学先の通信キャリアの店舗やオンラインサイトで、SIMカードの購入と通信プランの契約を行います。オーストラリアのシドニーやカナダのバンクーバーなど、日本人留学生が多い主要都市では、日本語対応可能な携帯ショップもありますので、英語に不安がある人は日本語対応のショップを利用しましょう。

SIMカードを購入したら、SIMロック解除済みの携帯電話に現地のSIMカードを挿入し、通信設定を行って利用を開始します。

この方法は、留学先での通信費を抑えながら、日本で利用していた携帯電話を引き続き利用できるというメリットがあります。

しかし、携帯電話のモデルやスペックが現地の通信環境に適しているか確認し、通信キャリアの選択やプランの比較検討が必要であり、情報収集と準備が求められます。

2.選択肢②:現地調達の携帯電話と日本の携帯電話の休止制度利用

留学先で新しい携帯電話を購入し、日本の携帯電話は休止制度を利用する方法も考えられます。この選択肢は現地の通信環境に最適化された携帯電話を利用したい、または日本の携帯電話を使わない期間でも番号を保持したい場合に適しています。

現地での携帯電話調達

留学先で携帯電話を購入する際には、通信キャリアの店舗で新しい携帯電話と通信プランを選びます。現地の通信キャリアは通常、携帯電話と通信プランをセットで提供しており、これにより現地の通信環境に最適化された携帯電話を手に入れることができます。

通信プランはデータ通信量、通話料金、テキストメッセージ料金などを含むものであり、留学先での通信需要に応じて適切なプランを選ぶことが重要です。

また、ビザの期間によっては契約できない場合もありますので、事前に情報をリサーチしておきましょう。

日本の携帯電話の休止制度

日本の携帯電話に関しては、休止制度を利用して携帯電話の契約を一時的に休止させることができます。

休止制度は通信キャリアごとに異なる条件や手続きが必要であり、休止期間中は基本料金が発生しないまたは割引される制度が多いです。ただし、休止制度を利用するためには、一定の条件を満たす必要があり、通信キャリアに問い合わせて詳細を確認する必要があります。

この方法は、現地での通信環境に最適化された携帯電話を利用しながら、日本の携帯電話番号を保持できるというメリットがあります。

ただし、休止制度の利用条件や現地での携帯電話と通信プランの選定には、事前の情報収集と準備が必要です。また、日本の携帯電話はWi-Fi環境下でのみ利用し、通信費用の発生を抑えることが可能です。

3.選択肢③:国際ローミングを利用する

国際ローミングは、日本の携帯電話を海外でも利用する方法です。国際ローミングを利用することで、日本の電話番号をそのまま使用して海外で通話やデータ通信が可能になります。

ただし、国際ローミングは通常、高額の通信料が発生するため、長期間の利用には向いていません。

国際ローミングの設定方法

国際ローミングを利用するには、事前に通信キャリアに連絡して国際ローミングを申し込むまたは携帯での設定が必要な場合があります。

通信キャリアによっては、国際ローミング専用のプランを提供している場合もありますので、留学先の国に応じて最適なプランを選びます。

通信料について

国際ローミングの通信料は、通話料金、データ通信料金、そしてテキストメッセージ料金を含みます。

これらの料金は通常、日本国内での利用よりも高額になることが一般的です。特にデータ通信料は非常に高額になりやすく、大量のデータを使用する場合にはコストがかさみます。

留学生の中には、短期間の利用や緊急時の連絡用として国際ローミングを利用する人もいますが、日常的な通信手段として利用するにはコストを十分に考慮する必要があります。

国際ローミングの注意点

国際ローミングを利用する際には、通信料金の確認と、不必要なデータ通信を避けるための設定が重要です。

また、留学先の通信環境やWi-Fiのアクセス状況を確認し、データ通信の利用を計画的に行うことで、通信コストを抑えることが可能です。国際ローミングは便利な選択肢でありますが、コストと利便性を良く比較検討し、留学生活に最適な通信手段を選ぶことが重要です。

4.選択肢④:解約する

留学に出発する前に日本の携帯電話契約を解約する選択もあります。

この方法は、日本に戻る予定がない、または日本の携帯電話番号を保持する必要がない場合に適しています。以下は、解約プロセスとその考慮事項について説明します。

解約手続き

 携帯電話の解約手続きは、通信キャリアの店舗やカスタマーサービスに連絡して行います。解約に際しては、個人情報の確認や残債の清算が必要となります。

端末の返却または買取: 一部のキャリアでは、端末の返却や買取サービスを提供しています。このようなサービスを利用することで、端末の処分についても同時に解決することが可能です。

最終請求書の支払い

解約後に最終請求書が発行され、残された料金を支払う必要があります。

解約のメリットとデメリット

解約の最大のメリットは、月々の固定費を削減できることです。一方で、デメリットとしては、日本に戻った際に再度新しい番号で契約をしなければならない、連絡先情報が変わるため知人や家族に新しい連絡先を伝える手間がある、などが挙げられます。

解約には一定の手数料が発生することもありますので、それらのコストも考慮する必要があります。また、留学先で新しい携帯電話と契約する際には、留学先国の通信キャリアとの契約に必要な書類や条件を確認しておくことが重要です。

夢カナ留学なら0円で留学に行ける? 無料でプラン診断してみる

5.留学先での携帯電話の選択肢

留学先での携帯電話の選択肢は多岐にわたります。どのオプションが最適かは、留学先の国や都市、通信インフラ、そして個人の予算や使用状況によって異なります。

以下に、留学先での携帯電話利用に関連するいくつかの選択肢を紹介します。

プリペイドプラン

留学先の国でプリペイドのSIMカードを購入し、必要に応じて通信料を支払う方式です。この方法は、固定の月額料金を気にせずに済むため、コストを抑えることが可能です。

月額プラン

現地の通信キャリアと契約し、月額料金を支払う方式です。通話、テキスト、データ通信のパッケージが提供されることが多く、定額制で使い放題のプランも選べます。

MVNO(仮想移動体通信事業者)

MVNOは大手キャリアのネットワークを利用しながら、独自の価格設定とサービスを提供する企業です。MVNOのプランは通常、大手キャリアのプランよりも低価格で提供されることがあります。

Wi-Fiオンリーの利用

留学先の学校や宿泊施設、公共施設などでWi-Fiを利用し、通話はインターネットを利用したアプリケーション(例: SkypeやWhatsApp)で行う方式です。この方法は通信費を大幅に削減できるメリットがありますが、Wi-Fiの接続環境が良好でない場所では通信が困難になるデメリットがあります。

留学先で携帯電話を利用する際には、通信キャリアの規約やプランの内容をよく理解し、意図せぬ高額な通信費が発生しないよう注意することも重要となります。

6.まとめ

本記事では、留学時に携帯電話をどのように利用するか、4つの選択肢について詳細に解説しました。それぞれの選択肢のメリットとデメリットを踏まえ、留学先での通信環境を安心して利用する方法を選ぶことが重要です。

各選択肢のメリット・デメリットを以下にまとめます。

①SIMロック解除し、端末を留学先へ持参。SIMカードのみ留学先で購入し、挿入。利用する。

メリット:

初期コストを抑えることが可能。

留学先の通信料金を利用し、現地の通信環境をフルに活用できる。

デメリット:

SIMカードの互換性や通信キャリア選びに注意が必要。

②海外で主に利用する携帯は現地調達し、日本の携帯は緊急用且つ帰国後のために、各社の休止制度を利用。Wi-Fi下のみでの利用にする。

メリット:

日本の携帯番号を保持しながら、現地の通信環境を利用できる。

緊急時に日本の携帯を利用することが可能。

デメリット:

休止制度の条件や月額料金を確認する必要がある。

③国際ローミングを利用する。

メリット:

自国の通信サービスをそのまま利用できるので、安心して通信できる。

留学先に到着してすぐに通信環境を利用できる。

デメリット:

通信料金が高くなる可能性がある。

データ通信の速度制限や通信キャリアの規約を確認する必要がある。

④解約する。

メリット:

月々の携帯電話料金を節約できる。

煩わしい月々の料金支払いやキャリアとの契約を解消できる。

デメリット:

日本に帰国後、再度携帯電話を契約しなければならない。

日本の携帯番号が変わってしまう可能性がある。

これらの選択肢から、自分の留学スタイルに適した選択肢をじっくり検討してみましょう。

あなたにとって、留学生活が充実したものになることを祈っています。

夢カナ留学なら0円で留学に行ける? 無料でプラン診断してみる
News

お知らせ

お知らせ一覧
お知らせ一覧
COUNSELING APPOINTMENTCOUNSELING APPOINTMENT

カウンセリング予約

対面・オンラインOK!
カウンセラーは全員が留学経験者。どんなことでもお気軽にご相談いただけます。

カレンダーカレンダー ご予約はこちら → →
Diagnose your plan

留学プランを診断する

プランを考えるならコチラ!
「留学に興味はあるけど実際よくわからない…」
そんなあなたはまずは無料でプラン診断してみよう!

調べるアイコン調べるアイコン 留学プランを診断する → →
Consult on LINE

LINEで留学相談

LINEで気軽に相談したい方はコチラ!
ご自身のペースで進めたい方にもおすすめです。

メモのアイコンメモのアイコン LINEで留学相談 → →