TOP, , , 大学生のTOEIC平均点は?就活の際に求められる点数とTOEICの本質とは?

大学生のTOEIC平均点は?就活の際に求められる点数とTOEICの本質とは?

更新日:2022.07.01

大学生のTOEIC平均点は?就活の際に求められる点数とTOEICの本質とは?

「大学生のうちにTOEICって受けるべき?」
「就職に有利なTOEICの点数って何点だろう?」
「私って大学生のTOEICスコアの平均を越えてるのかな?」

英語スキルを証明するためにも有効なTOEICですが、果たしてどれくらい就活に有利なのか?そして、平均点はどれくらいなのか?TOEICテストを受けるにしても気になることがたくさんあります。

今回の記事では大学生の最新のTOEICスコアの平均点をみながら、企業や社会がこれから社会人になる大学生にどの程度の英語スキルを求めているのかなどを深掘りしていきます。

TOEICとは?

まずTOEICについて簡単に説明していきます。

TOEICは、英語を母国語としない人の英語能力を測定するためのテストとして利用されています。

TOEICの正式名称は「Test Of English for Internationel Communication」です。
1970年代に国際社会化しはじめた日本でも英語スキルの必要性が高まり始めました。そのことをきっかけに日本人の発案によってTOEICの開発がスタートし、アメリカの非営利テスト開発機関ETSの協力の元、2年の時を経て、TOEIC L&Rが完成したというわけです。

現在、TOEIの受験者の多くは日本と韓国で、全受験者の約6割を占めています。
海外への留学や就職にはIELTSやTOEFLが利用されていて、TOEICは日本国内の企業に就職もしくは進学する際に英語力を示す指標として使われることがほとんどです。

試験の種類は細かく分類すると5種類ありますが、総受験者の約9割がリスニングとリーディングを測るTOEIC L&Rを選択しています。

TOEICの満点は990点です。イングリッシュネイティブスピーカーでも満点を取るのは難しいと言われていて、満点取得者は全受験生のおよそ0.3%です。

尚、TOEFLやIELTSと違って、TOEICスコアには期限がありません。
※TOEFLやIELTSは2年の期限があります

では、現在の大学生のTOEIC平均点を見てみましょう。

夢カナ留学なら0円で留学に行ける? 無料でプラン診断してみる

大学生のTOEIC平均点は?

大学生全体のTOEIC平均点

TOEICを運営する一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会が出しているデータを参考に説明していきます。

(出典元:一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会)

上記の表が示しているように大学生のTOEIC平均点は574点です。
ちなみに全体の平均スコアは588点、社会人の平均スコアは612点となっています。

では次に大学生の平均スコアをもう少し細かく説明していきましょう。

大学生の専攻別TOEIC平均点

(出典元:一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会)

全体的に、私立に通う大学生より国公立に通う大学生のほうが高いTOEIC平均スコアを出しています。

1番高い平均スコアを出しているのは、国公立の語学・文学系(英語専攻含む)で612点です。同じ語学・文学系でも私立の場合は510点と国公立より100点ほど下回っています。

つぎに高いスコアを出しているのは国公立の国際関係学系で591点、国公立の語学・文系(英語専攻以外)564点でやはり語学や文系が強いようです。私立でも同じような順番で高いスコアを出しています。
語学・文系に次いで高いスコアなのは国公立の医・薬学系で522点、法学系で502点という結果になっています。

逆にTOEICスコアが低めなのは、国公立、私立ともに教育・教養系と情報科学系でした。国公立が450t点、私立では400点前後でした。

(参考資料:英語活用 実態調査 学校 2019)

早稲田大と東大のTOEIC平均点

気になる有名大学のTOEIC平均点も見てみましょう。
様々なサイトを見てみたところ、早稲田大は770点、東大は688点という情報を見つけました。
ただ、こちらは情報元がハッキリしないため、データの信ぴょう性としては少し怪しいです。

あくまで参考程度と捉えておくべきですね。

夢カナ留学なら0円で留学に行ける? 無料でプラン診断してみる

全体的なTOEIC平均点とTOEICを受ける目的

日本でTOEIC Programを実施・運営するIIBCが実施したアンケートの結果によると、2020年TOEIC L&Rテストの日本人のTOEIC平均スコアは531点で27位でした。

受験者の半分以上は大学卒か大学在学中の21〜25歳で、すでに社会人として働いている人、もしくはこれから社会へ出ていこうとしている人です。アンケートに答えた受験者のうち3割の人が、TOEIC受験の目的は「就職活動のため」と答えています。

(参考資料:2020年 TOEIC Listening & Reading Test 世界の受験者スコア)

大学生のTOEICスコアは就活に関係する!

約60%の企業がTOEICスコアを採用基準の参考にしている

一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会が実施したアンケートによると、アンケートに答えた企業のうち約60%が採用時にTOEICスコアを要件に入れている、もしくは参考にしていると答えました。

内訳としては、新入社員の場合は55.5%、中途社員の場合は61.6%です。中途採用の方が社会経験も多い分、TOEICスコアが重要視されているようです。

(参考資料:一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会)

就職に有利なTOEIC L&Rスコアは550点前後

約60%の企業が採用時にTOEICスコアを参考にしていると答えたわけですが、企業が新入社員に求める点数は、大学生の平均スコア574点を下回る550点前後との回答結果でした。

さらに内訳を見てみると、新入社員に期待するTOEICスコアは535点。中途社員に対しては560点を求めていますが、新入社員は入社後にTOEICスコアも伸びることを期待してのことだと考えられます。

さらに4割弱の企業が3年後の見通しとして「人材採用時、配属部署の決定や異動時に、一定の英語能力が求められる」と考えています。
回答した企業のうち4〜5割が研修機関からの講師派遣による英語教育を行っており、多くの企業が英語は今後最重要スキルになると捉えて力を注いでいることが分かります。

尚、昇進時にはスピーキングやライティングのスキルも求められるようになってきているため、昇進を希望するならば入社後も英語スキルを磨く努力が必要です。

(参考資料:一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会)

営業部門や海外部門には高いTOEICスコアを求めている!

企業が新入社員に求めるTOEICスコアは535点でしたが、営業部門には575点や海外部門には690点という高いスコアを求めることが分かりました。

今や多くの企業が海外企業との取引を行っており、業務や営業を円滑に行うためにも必要と考えているようです。
入社後にそれらの部署への配属を希望している人は、希望部署へ異動を実現させるためにも就活に向けて早めのTOEIC試験対策が必須といえるでしょう。

TOEICスコアは自治体職員や警察官など公務員の採用基準に導入

TOEICスコアを採用基準の参考にしているのは企業だけではありません。

公務員である自治体職員や警察官もTOEICスコアを採用時に活用しています。
自治体の多くではTOEICスコアが470点以上ある場合、試験に5〜10点の加点をすると回答もしくはホームページに明記しています。
警察官採用に関しても同じく加点の基準として活用している都道府県がほとんどです。

国家公務員を目指す人も英語スキルは必須!
採用を有利に進めるためにもTOEICスコアを獲得しておきましょう。

企業在職者のTOEICスコア〈業種別と職種別〉

では、企業にすでに勤めている在職者のTOEICスコアはどの程度のものなのか気になりますよね。
こちらのデータもTOEIC試験を運用、実施している一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会が調査しているものにありました。

まずは業種別の平均スコアを見てみましょう。

(出典元:一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会)

やはり英語を使用する機会の多いマスメディアや商社に勤める人は600点前後の高いTOEICスコアを出しています。
さらに鉱業や公共団体の関係者も600点を越える高いスコアです。多国籍の人と関わる事業に携わる業種には英語は不可欠ということですね。

では次に職種別の平均スコアを見てみましょう。

(出典元:一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会)

1番高い平均点を出しているのは海外に関連する部署で663点です。次に618点で法務、3番目は609点で広報でした。やはり!といった結果ではないでしょうか?
製造や現場作業を除いては、どこもある程度の英語スキルを求められるようになっているようにも感じます。

TOEIC点数はあくまで目安。本質は活きた英語力!

大学生のTOEIC平均スコアと、TOEIC試験を受ける必要性や実態についてお伝えしてきましたが、TOEICはあくまで英語能力を測定するテストで、英語力の基準となるものです。

本質は就職後にビジネスの場において使える英語力を持っているかどうかということです。
TOEIC試験対策をしっかり行い高得点を取れたからといっても実際に使える英語力を持っていないと意味がありません。

目標とするスコアを取りつつ、活きた英語力を身につけていきましょう。

まとめ

国際社会と切り離して生活することはほぼ不可能になった現代、いかに企業が英語スキルを重要と考えて、社員に対して英語スキルを強く求めているかを分かって頂けたでしょうか?

大学入学時にTOEICスコアが低かった人も在学中に50〜100点ほど平均スコアを伸ばしています。早めにTOEIC対策や英語学習をすれば、英語力を武器に就活を有利に進めることだって可能です。

自分の目指す業種や職種に求められるTOEICスコアを知ったうえで、早めにTOEICの勉強を始めていきましょう。

TOEICの対策が知りたい方は下記記事も参考にしてみてください!

TOEICを受けてみよう!問題形式と勉強方法をパート別にご紹介します

夢カナ留学なら0円で留学に行ける? 無料でプラン診断してみる

News

お知らせ

お知らせ一覧
お知らせ一覧
COUNSELING APPOINTMENTCOUNSELING APPOINTMENT

カウンセリング予約

対面・オンラインOK!
カウンセラーは全員が留学経験者。どんなことでもお気軽にご相談いただけます。

カレンダーカレンダー ご予約はこちら → →
Diagnose your plan

留学プランを診断する

プランを考えるならコチラ!
「留学に興味はあるけど実際よくわからない…」
そんなあなたはまずは無料でプラン診断してみよう!

調べるアイコン調べるアイコン 留学プランを診断する → →
Consult on LINE

LINEで留学相談

LINEで気軽に相談したい方はコチラ!
ご自身のペースで進めたい方にもおすすめです。

メモのアイコンメモのアイコン LINEで留学相談 → →