TOPフィリピンのレストランではどんな料理が楽しめる?レストランでのマナーもご紹介

フィリピンのレストランではどんな料理が楽しめる?レストランでのマナーもご紹介

2023.04.28

フィリピンのレストランではどんな料理が楽しめる?レストランでのマナーもご紹介

日本から比較的近く、直行便もたくさんあることから、旅行先としても留学先としても大人気のフィリピン。しかし、フィリピンに対してリゾート地や語学留学地としてのイメージはあっても、食に関するイメージはあまりないという人もいるかもしれません。

フィリピンは外国人がたくさん集まる場所ですから、食もバラエティ豊か。フィリピン料理はもちろん、世界のさまざまな料理がフィリピンにいるだけで試せるんです。

この記事ではそんなフィリピンでどんな料理が楽しめるのかや、フィリピンのレストランでのマナーを解説します。旅行でも留学でも、これからフィリピンに行く予定がある人は、ぜひ参考にしてくださいね。

夢かな留学なら0円で留学に行ける? 無料でプラン診断してみる

フィリピンのレストランで試したい料理

冒頭のとおりフィリピンで楽しめる料理はフィリピン料理だけではなく、マニラやセブなどの外国人が多いエリアでは、さまざまな料理がレストランで楽しめます。
まずはフィリピンのレストランでは、どんな料理が楽しめるのかをご紹介しましょう。

フィリピン料理

各国料理が楽しめるのはフィリピンの魅力のひとつですが、フィリピンに行くなら、フィリピン料理レストランに1回くらいは行ってみましょう。
日本ではフィリピン料理はあまり認知されていませんが、日本人の口に合いやすいおいしい食べ物もたくさんあるんですよ。

アドボと呼ばれる食べ物は、その代表格。これはスペイン料理の「アドバード」というものが原形になっているもので、肉を漬け込んでから調理するものです。
ごはんと一緒に出されるため、日本人にとっても食べやすいはず。

フィリピン料理レストランには、カジュアルなお店から高級店までさまざまなタイプのレストランがありますが、このアドボに出会えるお店はかなり多いですよ。

日本食

フィリピンで日本食?と思うかもしれませんが、海外で食べる日本食は私たちの知る本格的な和食とはちょっと違っていて、それが楽しめるかもしれません。
ちゃんと日本で見るような和食を提供するお店もいっぱいありますが、カラフルな野菜が入っていたり、アボカド入りの寿司ロールがあったりと、なかなかバラエティ豊かです。

ちなみにラーメン屋の一風堂やカレーのCoCo壱なんかも、フィリピンにあります。フィリピン料理に疲れてしまったときなんかには、日本食レストランに行けば、胃が落ち着くのではないでしょうか。

中華料理

中華料理レストランは、世界各国にありますが、フィリピンにも本当にたくさんの中華料理レストランがあります。
こちらもカジュアルなお店から高級店までさまざま。ラインナップも豊富ですし、日本ではなかなか見ない中華料理に出会えるかもしれません。

スペイン料理

フィリピンは、昔はスペインに統治されていた国です。そのため、地名や人名、料理などに今もスペインの影響が感じられます。
そんなフィリピンには、フィリピン風のスペイン料理レストランがたくさんあり、これが美味しいと評判なんですよ。

もちろん、本格的なスペイン料理レストランもあります。日本でもスペイン料理が楽しめますが、フィリピンの方が断然バラエティが豊かですから、フィリピンに行ったらスペイン料理を試してみてくださいね。

その他の料理

そのほかにもフィリピンには、東南アジア各国の料理を提供するレストラン、アメリカ料理、メキシコ料理、韓国料理など、本当にさまざまな国々の料理が楽しめるレストランがあります。
レストランのバラエティが豊富なのは、首都のマニラやセブ島ですが、フィリピンに旅行や留学で訪れるほとんどの人が、この2つの都市のどちらかに行くはずですから、フィリピン旅行で、インターナショナルな料理を楽しんでみても良いですね。

夢かな留学なら0円で留学に行ける? 無料でプラン診断してみる

フィリピンのレストランでのマナー

日本でも食事のときのマナーというものがありますが、フィリピンにもフィリピン独自のマナーがあります。このことを知らずに、日本にいるときと同じように振る舞っていると、周囲の人を不快な気持ちにさせてしまうかもしれません。
そこでここからは、フィリピンのレストランで食事をするときのマナーをご紹介します。フィリピンで食事をする前に、こちらのマナーを予習して、心の準備をしておいてくださいね。

スプーンとフォークを使って食べる

フィリピンでは食事はスプーンとフォークを使って食べます。右手がスプーンで左手がフォーク。この2本を上手に使って、食べ物を口に運びます。
ちなみに東南アジアにはこのスタイルで食事をする国が多いですから、この方法をマスターしておけば、東南アジア旅行時には安心です。

ただし食べ方はレストランによっても異なります。日本食レストランなら箸を渡されることも多いですし、西洋料理だとナイフとフォークになることも多いです。
そのあたりは臨機応変に対応できるようにしておきましょう。

ちなみにフィリピンでは手づかみで食べ物を食べる文化もあります。レストランではスプーンとフォークというスタイルが主流ですが、ストリートフードなどだと手づかみで食べている人を見かけることもあるでしょう。

飲食店内は禁煙

フィリピンは喫煙に関してとても厳しい国です。喫煙者にとっては、少し過ごしづらい環境かもしれません。
公共の場では禁煙になっているのが当たり前と思った方が良いでしょう。特に飲食店は店内では喫煙NG。食事が終わったあとや、お酒を飲んでいる最中にタバコを吸いたくなる愛煙家の人は、フィリピンではそれはできないことを覚えておきましょう。
外に出て吸えば良いと思うかもしれませんが、フィリピンでは喫煙場所が厳しく決まっているため、喫煙場所を探すのが困難な場合もあります。

チップを払うのが無難

海外のレストランでは、チップが必要な国もありますが、フィリピンではチップは絶対に必須というわけではありません。とはいえ、フィリピンは多くの外国人が訪れる土地。欧米の人たちがチップを払うため、お店側もチップをもらえるのが普通という感覚です。
ですから、特別な理由がない限りは、チップは払った方が良いでしょう。

チップの額はレストランのランクや食事代金にサービス料が含まれているかどうかでも異なります。
庶民的なレストランなら総額の5%以上、ちょっとおしゃれなレストランなら10%程度というのを目安にしておくと良いでしょう。
ちなみにサービス料が含まれている場合は、端数を切り上げるくらいの額で良いでしょう。

会計時は合図で店員を呼ぶ

日本では会計をしたいときに、店員さんを大声で呼んでもマナー違反ではありません。しかしフィリピンではこれは嫌がられる行為。会計をしたいときにも、大声で店員さんを呼ぶのは控えた方が良いでしょう。

ではどうすれば良いのかというと、店員さんと目を合わせて、親指と人差し指をくっつけてOKサインをつくり、その指先を離して横にスライドさせます。スライドさせたあと、また親指と人差し指をくっつければ、会計がしたいという合図だと伝わります。

これがよくわからない場合は、欧米流の指で✕印を作るか、レ点のチェックのような仕草を人差し指でしても、多くの場合は伝わります。

もしも店員さんが近くにいるなら、普通に「Check please」「Bill please」などの英語で、会計をお願いすると良いでしょう。近くにいる場合は、指で合図をするのは不自然です。

ゲップをしても構わない

日本だと公衆の場で周囲に聞こえるようなゲップをすると、嫌がられてしまいますよね。マナー違反ととられる場合もあります。
しかしフィリピンではゲップは禁忌ではないんです。むしろ、ゲップをすることが「たくさん食べた」「満足」「おいしかった」という意味に取られるそうで、大袈裟すぎなければゲップをしても問題ありません。
ただしゲップをしたあとは一緒に食事をしている人には軽く謝った方が良いでしょう。

ゲップをしても大丈夫とは言え、やはり音が大きい下品なゲップは嫌がられます。無理に抑える必要はありませんが、わざと大袈裟なゲップをするのも控えましょう。

ねこまんまは定番!

家でお味噌汁をご飯にかけて食べたりなど、スープ料理をご飯にかけて食べるのが好きな人もいるのではないでしょうか。ですが日本だと、それは家の中だからできることで、レストランなどでする人はいませんよね。
ですが、フィリピンだとスープや煮物のような汁気のあるおかずは、ご飯の上にかけて食べるのが当たり前です。むしろ汁気がなくても、ご飯の上に乗せて食べます。
ですから、ご飯の上におかずをのっけたい人は、フィリピン料理のレストランに限って言えばOK。ご飯におかずの味が染み込むのは、おいしいですよね。

フィリピンではさまざまなレストランを楽しもう!

今回ご紹介したとおり、フィリピンではフィリピン料理のお店だけではなく、さまざまな国の料理が楽しめます。マニラやセブなどの都市部に行けば、日本ではなかなか見ないような国のレストランにも出会えるかもしれません。
まず外せないのはフィリピン料理とスペイン料理ですが、日本食や中華料理、そしてその他の料理も本場のものとほんの少し違っていて楽しめるはずですから、ぜひ色々挑戦してみてくださいね。

夢かな留学なら0円で留学に行ける? 無料でプラン診断してみる
COUNSELING APPOINTMENTCOUNSELING APPOINTMENT

カウンセリング予約

対面・オンラインOK!
カウンセラーは全員が留学経験者。どんなことでもお気軽にご相談いただけます。

カレンダーカレンダー ご予約はこちら → →
Diagnose your plan

留学プランを診断する

プランを考えるならコチラ!
「留学に興味はあるけど実際よくわからない…」
そんなあなたはまずは無料でプラン診断してみよう!

調べるアイコン調べるアイコン 留学プランを診断する → →
Consult on LINE

LINEで留学相談

LINEで気軽に相談したい方はコチラ!
ご自身のペースで進めたい方にもおすすめです。

メモのアイコンメモのアイコン LINEで留学相談 → →