オーストラリアは賃金が高く、ワーキングホリデーに行きたいと望む方が多いのが特徴です。日本と時差もそうありませんし、英語圏なので人気の国と言えますね!もし、今オーストラリアにワーキングホリデーに行こうかと検討している方は、より具体的な体験談を知りたいのではないでしょうか。オーストラリアの情報はネットで集められても、リアルな声はなかなかないですからね。ということで!今回はオーストラリアにワーキングホリデーをしに行った方々の体験談を集めてみました。以下、参考にしてみてくださいね。
調理師と美容師を目指した方
オーストラリアへワーキングホリデーに行く方には、調理師と美容師をおすすめしています。この2つの職業は、オーストラリアのどこへ行っても探しやすいからです。それだけ需要が多いということでしょう。ただし、英語力が物を言うので、英語に自信がなければ日本人が経営しているお店で働くのがスタンダードだと言えます。
ワーキングホリデーの良い点は、やはり働きながら語学を学べるという一石二鳥の性質です。また、実際にオーストラリアに行った方は親日家の方が多いため、暮らしやすいとも話していますね。そのため、海外が初めての方でも安心してほしいとのことです。
50万円で語学学校とファームステイを体験した方
一般的に、ワーキングホリデーというと皆さんはいくらくらいかかると思いますか?留学と違って働くことができるとは言え、やはり海外へ行くからにはそれなりにかかりますよね。ところが、オーストラリアの語学学校に行き、後にファームステイをしたという方はなんと50万円でワーキングホリデーを終えたというのです!
彼女は最初の3カ月は語学学校に通い、7カ月目からは農場で働くファームステイを3カ月したそうです。50万円というのはほとんど語学学校の費用で、それ以外はその日暮らしをしていたそうです。
これからワーキングホリデーに行く皆さんはここまで切り詰める必要はなくても、もう少し安い金額で海外に行けるのだとわかれば金銭的な不安は和らぐのではないでしょうか。もっと抑えるなら、日本で英語を話せるようにしていけばいいですよね。
日本語をあえて避けたシェアハウス生活をした方
オーストラリアへ語学の上達も目的で行くのであれば、できるだけ日本語に頼らない生活をすべきです。そう考えてワーキングホリデーに行った方は、日本語が話せない、日本語が聞こえない地域を選んで旅立つことに決めたのだとか。人一倍英語ができないという自覚があったからこその覚悟ですが、かなり頑張ったそうですよ!最初こそつらい日々が続いたと話されていましたが、それでもシェアハウス生活のおかげで英語力の向上ができたそうです。
日本では介護の仕事をしていた方ですが、ワーキングホリデーでは語学学校に通った後、老人ホームのボランティアに参加したそうです。日本での知識と経験がオーストラリアでもしっかり役立っていることがわかりますね。
自分に甘えを作りたくないと覚悟を決めるのであれば、日本人のいないシェアハウスで生活してみるのも良いでしょう。海外という自分のことを誰一人として知らない土地で、革命を起こすなら自分の覚悟が物を言います!
オーストラリアで外国人は珍しくないと知った方
オーストラリアでの学校探しや職探し、何もかも初めてだったという方は、ワーキングホリデーで自分が外国人であることを意識せずに済んだと話します。このあたりは、オーストラリアが多民族国家であることを象徴していますね。日本だと、見た目で外国人だとわかる西洋の方は日本人からの視線が厄介だったと話します。
海外で外国人である必要がないということは、疎外感なく過ごせるということですよね。気楽な反面、英語ができて当たり前という特別扱いを受けないのであれば、結構ハードな思い出もできそうです。語学学校は英語を教える場所ですし、自分の英語力に合った授業をしてくれるので自分の努力次第で成果が実ります。しかし、職場はそんなに甘くないところもあるので注意したいですね。
ホテルスタッフとして働いた方
オーストラリアで、バックパッカーズホステルのスタッフとして働いたという方は、多くの出会いがあったと言います。ホテルでの仕事内容は、掃除や送迎、レセプション、予約などで、コミュニケーションはすべて英語だったそうです。最初は戸惑ったものの、徐々に必要な英語は身についていったというので、実践の中で働けるのは貴重な経験ですね。
ホステルのスタッフの特徴は、1~2ヶ月くらいで仕事を教える立場になることです。かなり早いですが、その分キャリアアップはできるでしょう。また、ホステルという場所であることから、世界各国からさまざまな方と出会えたと言います。
世界中の人々と接する機会があるというと、語学学校を思いつく方は多いのではないでしょうか。しかし、接客業を中心に、多民族国家のオーストラリアでは語学学校以外でもたくさんの出会いがあることがわかります。
半年で300万円を稼いだ方
大学生でオーストラリアにワーキングホリデーをした方は、なんと半年で300万円を稼いだといいます!ワーキングホリデーというと、仕事の実践をする場を設けてもらうだけで、あまり稼ぐといったイメージはないかもしれません。しかし、オーストラリアの賃金の高さを考えると300万円を稼ぐことも夢ではないとわかります。効率よく稼ぎたい方は、ワーキングホリデーの後にオーストラリアにそのまま就職してしまうのもアリですね!
300万円は、ローカルレストランのオープニングスタッフで稼いだそうです。日本人スタッフは彼一人で、それ以外の同僚はそれぞれ国籍が違ったとのこと。調理をしたり、お客さんと話をしたりするのが仕事だったそうです。
英語には苦労することもあるかもしれませんが、単純計算をすれば年収は600万円なので、働く場所は本当に日本で良いのか、今一度考えてみるのも良いと思います。若くして将来的なお金の稼ぎ方を考える機会は少ないかもしれませんが、自分が自信を持って生きられる場所を複数作っておくのは良いことだと思います。
子どもの面倒を見る「オーペア」の仕事をした方
オーストラリアでは共働き夫婦も多いので、子どもがいるご家庭では子どもの面倒を他の人に頼むことがあります。それを職業としているのが「オーペア」。このオーペアとしてワーキングホリデーをした方は、1日6時間勤務、週30時間勤務で働いたそうです。部屋も用意されていて、一人部屋で食事とWiFi環境がついているという条件だったと言います。他人と同室なのが嫌な方にとっては好条件でしょう。
また、日本でフルタイムと言われる8時間以下で働くので、若干楽かもしれません。こちらの方は1年間働いたそうです。ただ、実際にはちょっとオーバーワークをしてしまっていたそうです。共働きのご両親の仕事がいつも同じ時間に終わるとは限りませんしね。ただ、しっかりと子どもを見てもらったからには確実に感謝されているのだと思います。
住み込みで子どもの面倒を見るオーペアは、保育に興味がある方や、子どもが好きな方にとっては天職です。住み込みという点では、自分で部屋を探さなくても良いためメリットと捉える方も多いでしょう。体調不良になっても家族に言いやすいですし、完全な海外での一人暮らしとは違いので安心感が違いますね。
サーフィンをしながらアルバイトをした方
オーストラリアにワーキングホリデーをして最初にした仕事がタイ料理のレストランだったという方は、仕事については思うようにできなかったそうです。クリーニングスタッフは1日たったの1時間の仕事であったため、稼ぐことはできなかったのです。その後は、ローカルのハンバーガーショップでも働いたそうですが、ビザ期間があったため1ヶ月で辞めなければならなかったとか。しかし、3カ月間は寿司屋でのお仕事も掛け持ちしていたので、オーストラリアで3つもの仕事を経験したことになりますね。
タイ料理レストランとハンバーガーショップでは英語しか通じなかったそうですが、寿司屋はスタッフ同士が7割日本語を話すそうです。もちろんお店にもよるでしょうけれど、日本料理を提供しているお店は日本語使用率も高いようですね。
仕事はあまりできなかった分、サーフィンをして充実した日々を送れたというので、それはそれでアリな過ごし方ですよね。働くことに専念するも良し、せっかく海外に来たのだからその自然や観光地を満喫するも良し。自分がオーストラリアという土地でどのように過ごすか決めるのです。
まとめ
オーストラリアにワーキングホリデーをしに行った方たちの体験談を一部ご紹介しました。実際は、どんな仕事をするか、どこに行くかなど、条件によって印象がかなり変わります。ですから、もしこれからワーキングホリデーを検討しているなら、どんな体験をした人がどんなことを思ったのか、一つひとつの体験談を例として参考にしてみましょう。
海外で就職することを目的としているなら、個性を引き出して雇ってもらうのもひとつの手です。自分の手でレジュメを配るなど、アナログな手法に頼ることだってできます。まずはワーキングホリデーでオーストラリアの暮らしに馴染み、それから具体策を考えていってみませんか?