留学に関する相談先の一つに「留学エージェント」があります。無料カウンセリングを行っているところがほとんどなので、興味があれば相談してみるのも良いでしょう。
とはいえ、最近では非常に多くの留学エージェントが存在し、各社のサービスも多種多様です。選択肢がたくさんあり過ぎて「どのように比較し、どこへ相談すれば良いのか分からない」とお悩みの方もいるのではないでしょうか。
ここでは、あなたに最適な留学エージェントの選び方を7つのポイントに分けて解説します。留学エージェントにまつわるトラブル事例もご紹介しますので、比較・検討時にお役立てください。
目次
留学エージェントとは?
留学エージェントへ相談する前に「そもそも留学エージェントとはどのような会社なのか」について理解を深めておきましょう。留学エージェントとは、留学をしたい方のプラン決めや手続きのサポートをする会社です。
サポート内容は留学エージェントによってさまざま。具体的には以下のようなサポートがあります。
- 留学に関するお悩み相談
- 留学プランの提案
- ビザの申請代行
- 学校・滞在先など各種手続き代行
- 渡航前の英会話レッスン
- 帰国後の就職・転職サポート
多くの場合、留学エージェントのカウンセリングは無料なので「なんとなく興味がある」「留学するべきか悩んでいる」という方でも気軽に相談してみてください。
有料エージェント・無料エージェントの違い
留学エージェントのサポートは、有料と無料の2つのタイプがあります。一般的に有料は渡航前から帰国後まで長期にわたって手厚いサポートを受けられる傾向、無料は留学に必要な最低限のサポートを受けられる傾向です。
充実したサポートを受けたい方は有料、費用をできる限り抑えたい方は無料を選択するのも手です。ただし、有料エージェントの中でもサポートの質や充実度が大きく異なるため、各社のサポート内容をじっくりと比較しましょう。
留学には、あなたの人生に大きな影響を与える力があります。価格のみで比較するのはおすすめできません。留学エージェントを比較する際のポイントは、「留学エージェントの選び方を7つのポイントで解説」で紹介しますので、比較・検討時の参考にしてください。
また、「無料の留学エージェントがある」と聞いて不思議に思う方もいるでしょう。留学エージェントが無料でサービスを提供できるのは、語学学校からの紹介料を得ているためです。
下図のように、留学生が留学エージェントを通して語学学校へ入学すると、語学学校から留学エージェントへ紹介料が支払われます。留学生からサポート料金をいただかなくてもビジネスが成り立つ仕組みです。
有料と無料はどちらが良いの?
有料と無料の留学エージェントでは、どちらが良いのか迷う方もいるでしょう。結論、どちらが良いかは一概に言えません。「どのようなサポートをどれくらいの期間で受けたいのか」という前提条件が人によって異なるためです。まずはご自身の希望を明確にして、各社の特徴を比較しましょう。
注意点として、無料の留学エージェントの中には、自社の利益重視のプランを提案するところがある点が挙げられます。留学エージェントの経営が語学学校からの紹介料のみで成り立っている場合、留学生の希望を考慮したプランではなく自社が多くの紹介料を得られるようなプランを提案される恐れがあります。
留学エージェントに相談するメリット
英語での情報収集や海外渡航に慣れている方は、ご自身で手続きするのも手です。ただし、留学前はやるべきことが多く、英語が得意な方でも留学エージェントを利用するケースがあります。留学エージェントと相性の良い方の特徴は以下の通りです。
- 留学が初めての方
- 留学前は英語の勉強に集中したい方
- プロの視点からアドバイスが欲しい方
- 自分にとってベストなプランで渡航したい方
- 英語での情報収集が苦手な方
ここでは、留学エージェントに相談するメリット以下4つについて解説します。
- 留学準備を効率良く進められる
- 手続きのミスを抑えられる
- より良い選択肢を見いだせる可能性がある
- 現地のリアルな情報を得られる
1.留学準備を効率良く進められる
留学前は、プラン決め、語学学校・滞在先の手配、ビザの申請などやるべきことがたくさんあります。英語での情報収集が必要なことも多いため、想像以上に手間がかかるものです。面倒な手続きを任せられる点は、留学エージェントに依頼する大きなメリットと言えるでしょう。
手続きの負担を抑えられる分、渡航前の英語学習に集中できます。
2.手続きのミスを抑えられる
留学エージェントは留学のプロです。多くの留学生をサポートしてきた経験から、手続きの流れや起こりやすいミスを熟知しています。留学手続きの中で、多くの方を悩ませるのがビザの申請。ビザとは渡航先の入国許可証となる大切なもので、取得する種類によって滞在期間中にできることや滞在可能な期間が異なります。
ビザの情報は日本の外務省公式サイトでも掲載されていますが、申請条件等の確認は渡航先の大使館・総領事館の公式サイトで行います。つまり、情報収集から申請まで全て英語です。ビザの情報は予告なく変更されることもあり、その都度、最新情報を確認しなければなりません。
深く理解せずに手続きを進めると、申請に時間がかかり渡航までに間に合わないなど、トラブルの原因となる点にご注意ください。
3.より良い選択肢を見いだせる可能性がある
留学プランを提案してくれる人を「留学コンサルタント(または留学カウンセラー、留学アドバイザー)」と呼びます。留学コンサルタントは留学経験者であるケースがほとんどです。また、多くの留学生の相談に乗ってきた経験から、一人ひとりに適した選択肢を提案してくれます。
4.現地のリアルな情報を得られる
渡航先で困らないように、現地の情報を事前に入手しておくことも大切です。留学エージェントの中には、日頃から現地の情報収集に力を入れているところもあります。例えば、夢カナ留学では情報収集する専門の部署を設けており、現地の語学学校と密に連携することで自社独自の情報を集めています。
個人がインターネットで検索できる情報には限界があるため、留学エージェントの情報網を上手に活用するのも手です。
語学学校・海外大学の一覧
留学エージェントの選び方を7つのポイントで解説
留学エージェントを比較する際のポイントを以下7つに分けて解説します。
- 渡航先の選択肢
- サービス内容・費用感
- サポート期間・提案の方針
- プランの組み方
- 実績
- 口コミ・お客さまの生の声
- 会社の信頼性
1.渡航先の選択肢
留学エージェントによって、サポート対象の国が異なります。一つの国に特化しているところもあれば、複数の国に対応しているところもあります。また、英語圏に限定しているところ、多言語に対応しているところなどさまざまです。各社を比較する際は、希望する国のサポートをしているかどうかを確認してみてください。
特定の国に特化している場合は、その国の専門性が高い傾向にあるため、すでに渡航先が決まっている方と相性が良いでしょう。
ただし、プロのコンサルタントによるカウンセリングを受けて、他の選択肢が見つかることもあります。一つの国にこだわらない場合は、複数の国を扱っている留学エージェントへ相談してみるのも手です。
2.サービス内容・費用感
留学エージェントを比較・検討する際は、サービス内容や費用をチェックしましょう。また、サービス内容と費用の単純比較ではなく「費用に見合ったサービスであるかどうか」という視点を持つことも大切です。
例えば、渡航前の英語学習サポートがあるとしましょう。アプリやYouTubeで学習するタイプもあれば、対面式で自分の英語力に適した英会話レッスンを受けられるタイプもあります。一般的に前者の方が後者よりも低価格ですが、より大きな効果を期待するのであれば後者を選びたいですよね。
どのようなサポートを受けられるかだけでなく、「どのようにサポートしてくれるのか」という点を比較してみてください。
留学・ワーホリに特化した英語学習「夢カナEnglish」
3.サポート期間・提案の方針
留学エージェントのサポート期間は、渡航までのところもあれば、渡航前から帰国後までのところもあります。どの期間でどのようなサポートをしてくれるのかをチェックしましょう。
留学エージェントのサポート期間が異なれば、提案の方針も異なります。例えば、サポートの対象が渡航までであれば、帰国後のキャリアまで考慮されていないかもしれません。帰国後まで長期でサポートしているのであれば、将来の夢を実現するためのプランを提案してくれます。
帰国後の就職・転職支援「夢カナキャリア」
4.プランの組み方
留学エージェントによって、パッケージのプランを提案するところと、一人ひとりに合わせたオーダーメイドのプランを提案するところがあります。パッケージの場合はある程度プランの型が決まっているため、渡航先、滞在期間、予算などの基本項目からその内容に近いプランを提案する仕組みです。
オーダーメイドの場合は決まったプランがないため、時間をかけてヒアリングする必要があります。その分、ご自身の希望に沿ったプランの提案が可能です。
オーダーメイドの留学・ワーホリプラン
5.実績
留学エージェントを選ぶ際、これまでの実績を比較することも重要です。多くの留学エージェントの公式サイトで確認できるので、チェックしてみてください。実績を比較する上で重要なのは、その中身です。
例えば「カウンセリング実績〇万人」という実績があったとします。数字が大きいと、なんとなくすごい感じがしますよね。しかし、留学生にとって大切なのは、カウンセリングした人数よりも「その留学エージェントを利用した留学生がどのような経験をできたのか」です。
夢カナ留学の実績の一つに「91%の留学生が、現地到着から2ヵ月以内に希望した職種に就くことができている」というものがあります。このように、留学エージェントを通して留学した方の“その後”が実績として記されているかどうかをチェックすると良いでしょう、
夢カナ留学のお客さまには、ワーキングホリデー(ワーホリ)で渡航される方が多いため、渡航前の英語学習だけでなく、英文履歴書の添削や英語での面接対策にも力を入れています。専門の部署が、渡航中もお客さまのお悩みに寄り添い、帰国後までしっかりとサポートしているため、このような実績をお伝えできます。
現地での就職実績
6.口コミ・お客さまの生の声
留学エージェントが公表している実績と併せて、口コミやお客さまの生の声も確認しておきましょう。具体的にはGoogleの口コミ評価や公式サイトの体験談などがあります。
口コミや体験談をチェックする際に大切なのも、それらの中身です。例えば、Googleの口コミ評価を比較する際、星の数だけでなく評価の根拠となる件数やコメントにも注目してみましょう。
夢カナ留学の留学・ワーホリの体験談はこちらです
7.会社の信頼性
会社の信頼性を確認する方法はたくさんありますが、会社の方針やスタッフの対応がお客さま目線か否かが判断基準の一つです。具体的には、以下のポイントで比較してみてください。
- 自分の希望を優先させてくれる
- メリット、デメリットを正直に話してくれる
- 複数の選択肢を提示してくれる
- 特定の学校やプランのみを勧めない
食品や日用品など一般的な商品とは異なり、留学のサポートには定価も特定の型も存在しません。だからこそ、相談先がお客さまと誠実に向き合っているかどうかを見極める力が必要です。
留学エージェントに関するトラブル事例と対策
残念ながら、留学エージェントと留学生の間でのトラブルは少なくありません。これから留学エージェントに相談したい方は、起こりやすいトラブルと対策を把握しておきましょう。想定されるトラブルの具体例を以下にまとめました。
- キャンセルを申し出たら高額な費用を請求された
- 予定されていた滞在先に入居できない
- 提案時の説明と実際のプラン内容が異なった
- 現地で簡単に稼げると聞いていたが、希望の金額を稼げなかった
- ビザの手続きが間に合わず、入国拒否された
トラブルを回避するための対策
上記のようなトラブルの原因は、留学エージェントの説明不足や手続きミスが関係している可能性が高いでしょう。しかし、トラブルを防ぐためにはサービスを受ける側であるご自身でも、しっかりと対策しておくことが大切です。以下のポイントに注意してみてください。
- 留学エージェントに頼り過ぎず、自分でも情報収集をする
- 自分の希望を明確に伝える
- 契約内容を理解した上で手続きを進める
- キャンセル時の対応、費用の支払時期を把握しておく
留学エージェントにまつわるトラブルで多いのは、契約内容やキャンセルに関する事柄です。契約書にサインするということは「留学エージェントが提示する契約内容に合意しました」と意思表示することを意味します。契約手続きを進める前に、契約書や約款の内容について不明点があれば必ず確認しておきましょう。
内容を理解せず、意思が固まっていない状態で契約を締結してしまうとトラブルの原因になりかねません。
また、理想通りの海外生活を送るには、努力が必要不可欠です。努力せずに自然と英語力が上がったり、高賃金の仕事に就けたりできるものではありません。留学エージェントのカウンセリングを受ける際は、時間をかけて不明点ややるべきことを確認しておきましょう。
ベストな留学プランのご相談は“夢カナ留学”へ
「留学するなら、自分に合ったプランを選びたい」という方は、ぜひ夢カナ留学へご相談ください。夢カナ留学の特徴は、お客さまの夢や本当にやりたいことを軸に作成するオーダーメイドプランです。
留学を目的達成のための通過点と捉え、渡航先ではお客さまの将来に生かせるような経験をしていただきたいと考えます。留学前から帰国後まで長期でしっかりとサポートさせていただきますので、帰国後の不安がある方もお気軽にご相談ください。
留学プランの無料診断はこちらです