カナダの犯罪発生率について
カナダの犯罪発生率(人口10万人当たりの犯罪認知件数)は日本の約5倍です。どこか治安がよく安全なイメージがあるかもしれませんが、日本の治安に比べて高い水準であることは事実です。日本でもそうですが、思いがけないトラブルはどこかに滞在をする限りつきものです。留学生が実際に体験したトラブルとして多いのは「盗難」の被害です。「カフェに入っていて机に財布を置いたままトイレに出かける」や「電車にカバンを置き忘れる」「道路側の腕にカバンをかけて歩く」はよくある盗難トラブルのパターンです。
カナダの高額な医療費について
カナダの医師の診察料や入院費用は日本よりも割高です。1度の診察と薬の処方で大体50~80ドル、1日入院するとなると1000~3000ドルが平均で必要です。
カナダ留学に行くなら保険は必須?
盗難被害や病気の発症はときに気をつけていても起きてしまうものです。そんなとき医療費を支払える状態であれば良いですが、ほとんどの方はできるだけ費用は低く抑えたいのではないでしょうか。
カナダへ留学へ行く際には短期であれ、保険に加入することをおすすめします。最近では保険への加入をビザ申請や学校入学の条件として義務付けられることも多いです。もちろん語学留学ではなくワーキングホリデーでカナダを訪れた方も、保険は入っておくことがおすすめです。
カナダ留学中に加入する保険を選ぶポイントは?
カナダ留学中の保険は以下のポイントで選ぶと良いです。
まずは「サービス内容」です。具体的には補償されている内容(補償範囲)をしっかりと見極めます。たとえば傷害保険の中でも「盗難」は対象外となっているケースはありますし、カナダ以外の国旅行中には適応されないケースもあります。自分が送る留学ライフに沿った補償範囲になっている保険がベストです。
次に「サポート内容」が重要です。最たる例はもしものときに日本語で対応してくれるかどうか。大手の保険会社であれば24時間日本語対応のサービスセンターがあることが多く、緊急時の心境でも落ち着いて対処することができるはずです。
最後に「保険料」も大切ですよね。ただ、必要と判断したサービス内容が網羅されている保険があれば、多少保険料が高くても加入することをおすすめします。保険料節約のために補償内容が少ない保険プランを選び、適応外の事故が起きてしまうこともあるからです。
カナダ留学生医療保険について
カナダ留学中の方が加入できる医療保険です。軽い症状から重たい病気や怪我の治療にかかる費用を負担してくれます。カナダ公認の学校へ通う「学生」が加入対象なので、ワーキングホリデーの方には適応されません。学生は最長1年間の加入が可能です。
かかる費用
1年間で6~7万円ほどです。
サポート内容(補償内容)
診療費、処方薬、入院費用、入院治療費、定期検診、抜歯など
申込み方法
電話かFAX、オンラインでの申し込みが可能です。
注意点
- オンラインでの申込みは保険発行日が3日以上先であることが必要です。
- 期間の延長を行う場合は保険会社からの許可が必要です。
カナダビジター医療保険について
カナダビジター医療保険は旅行者やワーキングホリデーでカナダへ向かう方におすすめな保険です。
かかる費用
年齢と補償した金額によって異なります。1年間で6万円以上かかることが一般的です。
サポート内容
診療費、処方薬、入院費用、入院治療費など
申込み方法
電話かオンラインでの申込みが可能です。電話の場合はその日中に加入でき、オンライン申込みの場合は1日後に加入ができます。
クレジットカード付帯の海外保険について
クレジットカードの中には傷害保険が付帯されている種類が存在します。
メリット
主要な補償内容は網羅していることが多いです。クレジットカードを使っている方向けのサービスという位置づけなので保険料はかかりませんし、新たに入会するための手続きも必要ありません。
デメリット
有効期間が「90日間」である場合が多いので長期の留学には向きません。また補償内容は予め決められているので、追加や変更ができません。
バンクーバー(BC)州の保険について
留学先がバンクーバー州であり半年以上の滞在予定がある方はバンクーバー州の公的保険である「MSP(Medical Services Plan)」に加入ができます。学生ビザもしくはビジター向けのビザを所有していることが条件です。「Care Card」という保険証が現地住所宛に郵送されてきます。保険期間を「1ヶ月」「3ヶ月」「6ヶ月」「12ヶ月」の4期間からはじめに選び、期間に応じた金額を事前に支払うシステムです。
カナダ留学中の保険金を抑えるには?
必要な補償内容hできるだけ網羅して保険金を抑える方法を紹介します。まず大前提として「必要最低限の補償内容があるプラン」にすることです。基本的に保険料は補償内容の充実度で金額が決まるからです。最低限のプランでは不安な方は、後から保険内容の追加変更ができるプランかどうか質問をしてみてください。
また90日間しか有効ではないクレジットカード付帯保険ですが、留学初日から90日間をクレジットカード付帯保険、91日以降を海外留学生保険に加入するという方法もあります。1ヶ月あたりの保険料が20ドルとしたら、合計60ドルの節約となります。