閉じる

お問い合わせ

無料セミナー・無料個別面談

毎月先着プレゼント

これだけは知っておこう!留学に必要な持ち物

いざ留学に行こう!と決意した際、留学前に準備をしておく持ち物はやっぱり気になるものです。自分では、持っていくべきもの、持っていく必要性が少ないものが判断できない方のために、留学に必要な持ち物についてまとめました。

たとえば、実際に留学をした人の意見を聞くと、このような意見が出てきます。

  • 「海外に行くと日本食が恋しくなると思って日本食(レトルト食品など)を持っていく方がいますが、例えばアメリカの大きな都市であれば、日本食専用のスーパーがあるので、現地でも日本食を買うことができます。」
  • 「私が持って行ってよかったと思うものは、日本の本です。日本の本は海外で入手するのは結構困難なのですが、何冊かじっくり読みたい本を持って行っていたので、プライベートが充実しました」
  • 「留学先の授業では、PCを使う授業が多いので、ノートパソコンは持っていくべきだと思います。キーボードはUSキーボードにしたほうがよいでしょう」
  • 「日本から服をたくさん持っていきましたが、現地で服を安く買える店が多いので、ちょっと持っていきすぎてしまったと感じています」
  • 「何かのためにスーツを持っていきましたが、実際はほとんど着る機会はありませんでした。フォーマルなパーティや冠婚葬祭では必要になることもありますが、スーツは絶対に持っていかなくてはいけないものではないと思います」

元留学生が厳選した、留学に失敗しない持ち物リストを掲載します。出国前にチェックをしてみてください。