長期留学とは、6か月以上の期間で行う留学です。
長期留学なら学校だけでなく、日常生活においても24時間英語のシャワーを浴びられる環境に継続的に身を置けるため、努力すれば、滞在日数の長さにほぼ正比例する形で英語力を向上させることができます。
長期留学で学べることはたくさん!
語学力の向上!
長期留学は短期留学よりも英語が上達しやすい点が最大のメリットです。日常生活でも英語でコミュニケーションをとらないといけないので、頭の中が英語づけになり、 英語が自然と身に付いてきます。
他国に友達ができる!
クラスメイトやホストファミリーと打ち解けていくための時間的余裕があります。長い間一緒に過ごした人と帰国後も良い関係が続くケースは少なくありません。
旅行ができる!
季節や天候に合わせて自分で予定を立て、少し遠出をすることも可能です。上達した英語を使うことで、さらに有意義な旅にすることができるでしょう。
ボランティア・インターンシップに挑戦!
世界には、日本とは違った価値観や文化、コミュニケーションがあります。ボランティア・インターンシップを通して「世界の中での自分」を感じることが出来ます。ぜひ、挑戦してみましょう!
語学以外も学べる!
長期留学であれば、大学へ通い、 経済や商学、工学や情報技術などを 学ぶこともできます。
本場で趣味を楽しむ!
語学の他にも、ダイビングやラグビー、ダンスやミュージカルなど様々なものを体験できます。自分の趣味を本場で試してみましょう。