アメリカの大学院への進学を考えている人は、そのために必要な費用を正確に知りたいと思うのではないでしょうか。
この記事では、私立校と州立校の平均的な授業料と生活費についてご紹介します。この記事を読めば、費用の違いを理解し、お金を節約するコツがわかるでしょう。
それでは早速、アメリカの大学院留学にかかる費用について見ていきましょう。
1.アメリカの大学院留学の特徴
アメリカの大学院留学は、一般的に「学術系大学院」と「専門系大学院」の2つに分けられます。
学術系大学院は、医学、法学、科学などの分野で、バカロレア後レベルの高等教育を提供します。
専門職大学院は、ビジネス、エンジニアリング、コミュニケーションなどのキャリアに焦点を当てたものです。授業料や費用は学校によって大きく異なります。
1.学術系大学院
学術系大学院の学費は、国公立や私立など、学校の種類によって大きく異なります。例えば、全米教育統計センターによると、2014-15年度の公立の哲学博士(PhD)課程の学費は平均18,465ドル、私立の博士課程の学費は平均37,374ドルとなっています。また、州や地域、研究分野によっても授業料は大きく異なります。
国公立の大学院では通常、州内授業料、つまり州内に住んでいる人のための授業料と手数料を徴収します。私立大学院の場合は、居住資格に関係なく、授業料と納付金は通常、全学生に同じです。
2.専門職系大学院
専門職大学院は、通常、学術系大学院よりも高い授業料と費用を徴収しています。NCESによると、2014-15年度の専門職大学院の授業料は平均24,879ドルでした。また、専門職大学院の授業料は分野や地域によって異なります。
2.アメリカの大学院の実態
アメリカの大学院というと、主に州立の学校と私立の学校の2種類があります。両者の違いについて詳しく見ていきましょう。
1.修士号(Master)
アメリカの大学院の大多数は州立校で、ビジネス、教育、工学、 健康科学など様々な分野で2年間の修士課程を提供しています。修士課程では、標準的なコースワークのほかに、一般 的に研究プロジェクトがあり、卒業論文または学位論文の 完成に至ることもあります。修士課程によっては、インターン シップの修了を義務付けているところもあります。
これとは対照的に、私立大学院は、企業や法律・医療などの特定分野でのキャリアを目指す人のニーズに応えることが多いようです。私立大学院の修士課程は、通常、学生のスキルアップに重点を置いています。また、ほとんどの私立大学院は、奨学金、助成金、ローンといった形で経済的支援を提供しています。
2.博士号(Ph.D.)
アメリカのほとんどの博士課程は、州立大学またはアイビーリーグ と呼ばれる私立大学で開講されています。一般に博士課程では、学位論文の完成、総合試験 の合格、教育実習の経験が求められます。
州立大学と私立大学の博士課程の主な違いは、研究面をどれだけ重視し、投資しているかという点です。私立校は一般に、国立校よりも権威があり、博士課程に対す る期待値も高くなります。また、研究プロジェクトや研究員制度に対する財政支援も、私立校の方が充実しています。
3.アメリカの大学院の留学費用
アメリカの大学院留学にかかる費用は、私立校を選ぶか州立校を選ぶかによって異なります。ここでは、それぞれのタイプの学校の授業料や生活費などを比較してみましょう。
1.私立大学
私立大学に通うには、州立大学に通うよりも多くの費用がかかります。私立大学の平均的な授業料は、入学するプログラムの種類によって異なりますが、1学年あたり30,000ドルから50,000ドル以上です。さらに、私立大学に通う学生は、書籍代、住居費、その他の生活費を負担することになります。
1.修士号(Master)
私立大学の修士号取得にかかる費用は、1学年あたり25,000ドルから50,000ドル以上と幅があるようです。これは、プログラムおよび出願先の教育機関によ り異なります。さらに、学校によっては、書籍やその他の消耗品の費用、住居費も必要です。
2.博士号(Ph.D.)
私立大学の博士号取得にかかる費用は、プログラムによって異なりますが、通常、1学年あたり40,000ドル前後から50,000ドル以上と幅があります。さらに、書籍代、住居費、その他の生活費も必要な場合があります。
2.州立大学
州立大学への入学は、私立大学への入学よりも費用が安くなります。州立校の授業料は通常、1学年あたり25,000〜30,000ドル程度です。さらに、州立大学に通う学生は、書籍代と生活費を負担することになります。
1.修士号(Master)
州立大学の修士号取得にかかる費用は、1学年あたり18,000ドルから30,000ドル程度です。さらに、書籍代やその他の消耗品、住居費も必要な場合があります。学校によっては、1学年あたり3,000ドルから15,000ドルの範囲になることもあります。
2.博士号(Ph.D.)
州立大学での博士号取得にかかる費用は、通常1学年あたり30,000ドルから50,000ドル程度です。さらに、書籍代、住居費、その他の生活費も必要な場合があります。
4.アメリカの大学院費用を安く抑えるコツ
1.早く卒業できる大学院を選ぶ
1.早く卒業できる大学院を選ぶ
ほとんどの大学院プログラムは、2〜3年で修了するように設計されています。しかし、学校によっては、より短期間で卒業できるプログラムを提供しているところもあります。これは、お金を節約し、より早く社会人になるための素晴らしい方法です。
2.州立の中でもよい大学院を選ぶ
上述したように、州立の学校は私立の学校よりも授業料がかなり安い傾向にあります。さらに、自分の住んでいる州の学校を選べば、州内授業料が適用される場合もあり、さらに費用を抑えることができます。
3.奨学金を利用できる大学院を選ぶ
多くの大学院が、資格のある学生を対象に奨学金を支給しています。これによって、授業料や生活費の負担を軽減することができます。さらに、雇用主によっては、大学院の学位取得を目指す従業員に学費の援助をするところもあります。
5.アメリカの大学院進学の情報はどうやって収集する?
志望校を決める際には、できるだけ多くの情報を集め、納得のいく決断をすることが大切です。米国の大学院に関する情報を得るには、いくつかの方法があります。
1.SNSを通して得る
アメリカの大学院の情報を得る方法として、SNSを利用する方法があります。FacebookやTwitter、LinkedInなどのサイトを利用して、興味のある大学に留学している学生とつながり、実際にどのような体験をしているのかを知ることができるのです。
また、アメリカの大学院に関心のある学生専用のグループに参加し、アドバイスをもらうこともできます。
2.学校の相談室を使う
アメリカの大学院に関する情報を得る最も有効な方法は、志望大学と連絡を取り、カウンセリングオフィスに出向くことです。カウンセリングオフィスでは、出願手続きや学費、利用できる奨学金、学業上の必要条件などの詳しい情報を提供してくれます。これは、どの大学に入学するかを決める際に非常に役に立ちます。
6.アメリカの大学院留学に関するよくある質問
1.アメリカの大学院留学時の生活費はどれくらい貯めておけばいいですか?
1.アメリカの大学院留学時の生活費はどれくらい貯めておけばいいですか?
これは地域、生活様式、宿泊施設の種類によって異な ります。留学予定の地域の生活費を調べ、賃貸料や光熱 費、食費、交通費、娯楽費などを考慮するとよいでしょう。生活費を節約するためには、予算を立て、それを守ることが大切です。
2.アメリカの大学院では奨学金を使えますか?
はい、大学院生が授業料や生活費をまかなうために、奨学金や助成金を利用できる場合があります。奨学金や補助金は通常、学業成績や専攻分野に基づいて授与され、大学や民間団体を通じて利用できることがほとんどです。これらの資金が利用可能かどうか調べ、早めに申請するようにしてください。
3.留学の期間・スタイル・目的は何を見て決めればいいですか?
留学を検討する際には、そのプログラムが自分の求めている経験や知識を提供してくれるかどうかを確認することが重要です。プログラムの期間を検討し、自分のタイムラインと予算に適していることを確認します。
さらに、授業のスタイルや、遠足などのアクティビティがプログラムに含まれているかどうかも調べましょう。最後に、留学の目的を見極め、それが自分の目標に合致しているかどうかを確認しましょう。
4.途中で休学して大学院の費用を貯めた方がいいですか?
大学院進学のための資金を貯めるために、休学することはありえます。ただし、休学が授業料や奨学金に与える影響については、よく調べておくことが大切です。
さらに、学校によっては再入学のために休学が必要な場合がありますので、休学する前にその方針を理解することが大切です。
7.まとめ
アメリカの大学院進学を考える場合、公立校と私立校の授業料 や生活費の違いを理解することや、通学する地域を考慮に入れること、奨学金や助成金などの学資援助の選択肢を探ることが重要です。
どの大学に入学するかを決めるのは大きな決断で、軽んじてはいけません。十分な情報を得た上で決断し、アメリカの大学院につ いてできるだけ多くのことを学ぶには、利用できるすべての情報源を活用するようにしましょう。